40代からの博士課程留学

41歳でオーストラリア・メルボルンで博士課程留学(社会学)を始めた自分、現地小学校に通う子供のこと、家族での海外生活などを綴る。2023年3月帰国、フルタイムで働きながら博論執筆中。

メルボルン生活

5日で解除された3回目のロックダウン

先週土曜日から3回目のロックダウンに入ったメルボルン。その後、感染が落ち着いたので、予定通り昨日の夜でロックダウンは終わった。はあ、これで日常生活に戻ることができる。ほとんどはロックダウンの前と同じだが、一部マスクのルールと人の集合について…

3回目のロックダウン

前の記事の終わりにも少し書いたが、メルボルンは現在、3回目のロックダウンの最中。ことの発端は、海外から帰国した人を隔離するホテルで働く人が感染してしまい、その人の周りの人が感染するという市中感染が起こった。累計15人くらいの感染になったところ…

全豪オープン2021を観戦

昨日、全豪オープン女子シングルス3回戦、大坂なおみ選手の試合を観戦した。チケットは前日の夜に購入。前日にならないとどのコートで何時からどの選手がプレーをするかが発表されないので、観たい選手を観に行くには前日夜にチケットを予約するしかない(も…

戻ってきた日常、博士課程2年目に突入

先週金曜日から小学校の新学期(新学年)がスタート。実は木曜日からVic州の公立学校は始まっているけど、なぜか木曜日はPupil free dayということで、先生が準備をする日として子供は登校できない。このシステムは当たり前だと思っていたらそうでもないよう…

夏休み中の出来事いろいろ

週末、珍しく忙しくてブログを書く時間がなかったので、週末から週明けにかけての出来事を記録。 ①長男のマウンテンバイク購入 日本から手荷物預けで持ってきた20インチのマウンテンバイクがサイズアウトしたので、もう1つ上のサイズを買うことに。これがす…

仕事始めと初めての学童保育

アカデミックスタッフとHDR学生共通の大学のオフィシャルな休みは昨日までだったけど、年末年始にゆっくりできたので休みを3日繰り上げて、私は4日(月)から始動。と言っても、大学はまだ開いていないので、ロックダウン中と同じく自宅で作業開始。夏休みモ…

2020年の振り返り

2020年は色々と予想外のことがありすぎて、上手く振り返ることができない。でも年が変わったばかりのこの時期に、まとめをしておくことは自分にとって意味があると思うので、簡単に記事にしておく。1年前に書いた記事に、2020年の抱負を4つ挙げているので、…

夏休みの過ごし方

子供たちが通っているオーストラリアの小学校は12月中旬から1月下旬までが夏休み。私が通っている大学の正式な休みは12月23日~1月6日(もともと1月3日までだったのになぜか延長されている)。この間は大学の図書館も休みになるしオフィスにも入れない。もと…

クリスマスの準備を始める

気が付けば11月ももうすぐ終わり。店に行くとどこもかしこもクリスマス商品があふれている。今日クリスマスツリーを出した。クリスマスツリーは2週間ほど前、日本に帰国する予定の人から10ドルで譲ってもらったもの。朝から子供と一緒に飾り付け。日本にいる…

さらなる規制の緩和、戻ってきた日常生活

メルボルンがあるVictoria州では23日連続でコロナ新規感染者がゼロ。検査人数も相変わらず1万人以上/日で推移。今週(先週?)のニュースは、お隣の南オーストラリア州での感染クラスター。南オーストラリア州は、Victoria州が数か月ロックダウンしていた間…

マスクのせいで英会話が難しくなった

Victoria州は16日間連続でコロナ新規感染者はゼロ。そんな中でも検査数は毎日1万人~2万人の間で推移しているので、信頼できる数字と捉えている。世界一長くて厳しいロックダウンに耐えたおかげで、だんだん日常生活を取り戻しつつあるけど、マスクの義務化…

8ヶ月ぶりのメルボルンシティ

今日は3月に1度目のロックダウンが始まって以来、8ヶ月ぶりにシティに出かけた。用事は、来週で期限が切れてしまう次男のパスポート更新。前回は0歳の時に作ったパスポート。写真の顔が赤ちゃんすぎて、もはやIDの役割を果たさないくらい5年間で成長した。今…

副指導教官とのミーティング、メルボルンの変な天気

久しぶりに研究のことを記録。月曜日に4週間ぶりに副指導教官とのミーティング。隔週でミーティングを設定しているが、前回は副指導教官の体調不良によりキャンセル。やっぱり4週間研究のことを話す相手がいないとちょっと不安になる。3週間前くらいにResear…

ハードロックダウンの解除!

日に日に感染者が減っていくメルボルン。感染者が減るにつれて段階的にロックダウンも緩和。つい先週、移動距離が5kmから25kmまで拡大された話を書いたが、今週の月曜日にさらにアナウンスがあり、レストラン・カフェなどの飲食店や小売店が水曜日から再開す…

初めての歯医者

ロックダウンの緩和により歯医者もオープンしたので、どこも不具合はないが、何となく勢いで行ってみることにした。ちなみにオーストラリアでは歯科は通常の医療保険の対象外であるのに加えて、そもそもの費用も高いことで有名。 私は虫歯になりにくい体質の…

移動制限が5kmから25kmに拡大

未だロックダウン最中のメルボルンだが、1日当たりの感染者数が一桁台に落ち着いてきたので、移動制限が自宅から半径5km⇒25kmまで拡大された。同時に、これまでエクササイズやレクリエーション目的での外出の時間制限が2時間だったのが、時間制限が取っ払わ…

感染者が減ると同時に大学に人が増えてきた

昨日、1週間ぶりに大学の図書館に行ったら、おそらくロックダウンが始まって以来の人出だった。昨日のビクトリア州の新規感染者数は2名、今日はなんと1名!Active caseは150名程度。ビクトリア州だけで毎日15,000名以上が検査を受けている中での数字。世界一…

いまいちな英語の発音

来週火曜日に学部内のシンポジウムで5分間のプレゼンテーションをすることになった。5分という超短い時間なので、構成をするのが逆に難しい。少しでも余分なことを言うとあっという間に時間がオーバーする。ということで、読み原稿をちゃんと作って、それが5…

ロックダウン中の必需品調達、静かな環境を取り戻した

今週月曜日から3か月半ぶりにメルボルンの小学校が再開。待ちに待ったこの日。毎日の弁当作りは手間になるけど、引き換えに子供に邪魔されない時間を日中に確保できることを思えばよし。弁当用の卵焼きを作ったら、感覚が鈍っていてうまく巻けなかった。久し…

10歳のバースデー、明日から小学校再開!

今週の平日に長男が10歳の誕生日を迎えるので、本人の希望で日曜日の本日、少し早めに誕生日会をやった。ロックダウン中のメルボルンでは、人を自宅に呼ぶことは禁止されているため、こじんまりと家族4人でお祝い。長男からは、これまでの誕生日では、プレゼ…

Research design進行中、Day light savingが始まった

ここ1か月は、どっぷりとResearch designにつかっている。 fourty.hatenablog.com 上の記事にも書いたが、私の研究は3つのステージで異なる手法を使う予定になっている。①質的&量的な内容分析 ②サーベイ(質問票)調査 ③ケーススタディ(インタビュー調査)…

マンゴーシーズンの到来

日曜日に八百屋に行ったら、店頭にマンゴーが山盛り積んであった!マンゴーシーズン到来。大きなマンゴーが2玉で6ドル(約450円)だったので、もちろん買った。1月にメルボルンに来て、マンゴーが安くておいしいので、毎週のように買っていたけど、3月4月ご…

公園が開放された

まだまだロックダウン中のメルボルン。先日は、ついに第2波のロックダウンの期間がWuhanを超えた、というニュースになっていた。。第1波で約2か月、第2波で約3か月(現在進行中)のロックダウン。メルボルンの人口は500万人超だが、新規感染者が一番多かった…

花粉症の薬を買ってみた

メルボルンに春が来たと同時に、花粉症が始まった。 fourty.hatenablog.com 私は日本ではひどい花粉症で、2月ごろから薬を飲み始めて、目薬と点鼻薬も服用していた。メルボルンにいる今は、そこまでひどい症状は出ていない。2週間前くらいから、目と鼻にかゆ…

メルボルンに春が来た

メルボルンに春が来たようだ。オーストラリアは広いので、すべての場所で四季があるわけではない*1。でも緯度で日本の仙台と同じところに位置するメルボルンには四季がある。オーストラリアの中では寒い都市というイメージがあり冬の寒さを覚悟してきたが、…

日本語補習校にオンライン入学

久しぶりに子供の話。昨日から小4の長男がメルボルンにある日本語補習校に通い始めた。ロックダウンの真っ最中なので、もちろんオンラインで。これまでのいきさつ及び今考えていることを記事にしておこうと思う。 ※ちなみにメルボルンには2つの補習校と1つの…

制約だらけの中で過ごす日々

長い長いメルボルンのロックダウン。まだトンネルの途中にいる。今日ふと思ったけど、世界中見渡して、メルボルンよりもコロナの状況がひどい場所は山ほどあるけど、ロックダウンをこんなに長い間している場所は他にないのでは?第1波では3月下旬から6月上旬…

日本から荷物が届いた週末

ロックダウン中なので、大して変化のない週末を過ごしている。先週書いたブログと同じように、土曜日は週末のルーティンと化している魚屋さんに行き、Sashimi salmonとエビを購入。今週末の魚屋さんでは、いつもよりも生きたまま売られている食材が多かった…

ロックダウンが明けたら行きたいオーストラリアの観光地

今、メルボルンはコロナ第2波によるステージ4のロックダウン。行動制限が厳しくかかっており、自宅から半径5kmより外には出られず、夜間(20時~5時)は外出禁止令が出ている。もちろん学校も仕事もリモート。基本的に開いているのはスーパー、薬局、銀行(…

シーフードを楽しむ週末 ホタテ&エビ編

今日の州知事の会見で、メルボルンはステージ4のロックダウンに入ることが発表された。状況は全然良くならない。7月7日からロックダウンが再開されて3週間以上たっているのに、新規感染者は増える一方。ステージ4のロックダウンでは、行動範囲が自宅から5k…