40代からの博士課程留学

41歳でオーストラリア・メルボルンで博士課程留学(社会学)を始めた自分、現地小学校に通う子供のこと、家族での海外生活などを綴る。2023年3月帰国、フルタイムで働きながら博論執筆中。

国際学会にアクセプト

先週の土曜日に、世界最大の経営学会Academy of Management (AoM)の今年の年次大会にペーパーがアクセプトされたというメールを受信。博士課程の研究をネタにした最後の学会発表。そして最初の「対面」の国際学会での発表。場所はシカゴ。年明け1月にフル…

卒業式に申し込み

先々週、一足先に自分で大学のWebsiteを見に行って発見した卒業式の日程。昨日、正式に大学から連絡が来て、日時が確定した。私が博士課程で通った大学は、オーストラリアで最大規模の大学。卒業式は5月、9月、12月と年に3回開催され、それぞれ2週間ほどにわ…

転職して良かったこと

3月1日に、16年在籍した大企業から外資系の日本法人に転職してから、2週間ほどが経った。前の仕事と比べて、良くも悪くも中小企業というかベンチャー企業。色々なことがオーガナイズされていないし、人の入れ替わりも激しいが、その分、小回りが利くし、無駄…

外資系企業に転職 面接編

転職ブログの続き。 前回までのあらすじ。 LinkedInで求人を見つける(エージェントではなく募集企業のもの) ↓ Applyボタンを押す ↓ 企業の人事担当者からメール、履歴書/CV送付依頼あり ↓ メールで英語のCVを送付 ↓ オンライン面談の連絡あり fourty.haten…

実務者のカンファレンスに登壇

2月15日が最終出社日で、16日から年休消化。とはいえ、先週にはビッグイベントが控えていたので、実質今週の4日間が自分にとっての休み。ビッグイベントとは、アジアで行われるサステナビリティに関する最大級のカンファレンスへの登壇。開催場所は東京。私…

初めての査読完了

前回の記事では転職活動のことを書き、その続編を書きたいと思いながら、一番タイムリーな話題を間に挟むことにする。先ほど研究者人生初めての査読を終えた。なかなか面白い体験だった。査読の依頼についてはこちらの記事に。 fourty.hatenablog.com 査読に…

外資系企業に転職

久しぶりの記事になるが、研究とは関係ないことを。3月から新しい会社で働くことになった。40代半ばでの転職。11月頃応募して、クリスマスにオファーをもらい、会社が冬休みに入ったタイミングで返事。今の職場ではあと2週間働き、2月下旬に2週間ほど休みを…

論文の査読依頼、Google scholarの整理

長い冬休みも今日で終わり。数えてみたら12月27日から13日間も休みだった。会社がこんなに長い間休みになるのは珍しいこと。論文をちょこちょこやって、読書もしたが、本業をがっつり休む経験は久しぶり。たまっていたペーパーワークを一気に片づけてスッキ…

2024年は未来志向でいく

年が明けて6日目。去年の今頃はメルボルンでバリバリ論文を書いていたけど、日本ではまだ正月休み。久しぶりにのんびりとしている。のんびりするって楽しい。時間の余裕は心の余裕につながる。 fourty.hatenablog.com この休みは実家に6日間、夫の実家に3日…

362日目で初めて暇になった

気付けば2023年もあと3日。今日、思ったこと。今年初めて「暇」だと感じた時間があった。361日までずっと忙しく、暇だと思う瞬間はほとんどなかった。我ながら、よく走り抜けた1年間だった。今日、なぜ暇だと思ったのか。 昨日から実家に帰省、家事から完全…

投稿論文の提出、正式にDrに

前回の記事からまたかなり時間が空いてしまった。日々忙しくてなかなかブログを書く時間を作ることができない。最近、週末はほぼワークしている。ワークの内容は投稿論文を書いたり、コラムを書いたり、今後のキャリアのための種まきをしたり、と月~金のフ…

投稿論文ドラフト書き上げ、2024年の研究露出

今、この記事は羽田空港の国際線ターミナルの搭乗口で書いている。今日は勤労感謝の日で、明日は平日だが年休を取得、家族を東京において、3泊4日で韓国に一人旅に行く。目的は韓国人の友人に20年ぶりに会うこと。この話はきっと、また後日書くことになる。 …

博士論文の受理

今日、普通に仕事(テレワーク)していて、ふと携帯を見たら「WOO HOO Congratulations」というタイトルのメール。何かと思えば副指導教官から。これはもしや?と携帯で大学のメールを見たところ、大学院オフィスからThesis Certificationの連絡が。 Thesis …

投稿論文の出版、指導教官とミーティング

忙しすぎてブログを書く時間が取れないけど、色々忘れないうちに記録だけ。 前回の記事からの進捗を箇条書きで記す。 fourty.hatenablog.com 1.投稿論文の出版 前回の記事ではアクセプトされたところまで書いていたけど、Emerald社、仕事が早すぎ(ミスも多…

博論審査結果&投稿論文その後

3連休明けの先週火曜日、ビッグニュースが2つ飛び込んできた。1つ目は博論の審査結果。2つ目は再提出していた投稿論文の審査結果。なぜ同じ日?先週は海外拠点の人との対面の会議や来客がいくつかあり、毎日出社。往復3時間の満員電車、心身共にボロボロで、…

Research affiliateに申請、副業色々

前回の記事から間が空きすぎて、どこから書いたら良いか分からないが、今週、久しぶりに指導教官からメールがあった。メールのタイトルはResearch affiliateとなっていた。7月末に提出した博論は10月中旬までには結果が出るだろうとのこと(オーストリアの教…

博論を武器に売り込み

今週は2日連続出社したので身体が疲れてしまった。8月は暑いという理由でほとんど出社しなかったので、身体がなまってしまったかも。今のところ会社は無制限でテレワークを許可しているけど、これからは週1くらいで出社しようかな、と思っている。テレワーク…

投稿論文修正版の提出、将来について考える

今朝、細々と進めていたジャーナルへの投稿論文の修正版を提出。仕掛は今年の3月末。メルボルンで引っ越しのドタバタで書き始めた思い入れがある論文。出来は個人的にそこまで良いと思えていないけど、とにかく限られた時間の中で一定の質の論文をアウトプッ…

夏休みの出来事、投稿論文修正

会社の夏季休暇を1日前倒しして8月10日から実家に。次男の乗り物酔いがひどいので、今回は新幹線で帰省。以下、起こったことを時系列に。 1日目 昼頃に実家についてごろごろ。5月の連休に来たばかり。10日の夜は、会社の元同僚と名古屋駅で会うことにしてい…

One step forward 博論の進捗

前回の記事に書いたように、7月28日(金)に博論をオンラインで提出したが、その後の動き。 fourty.hatenablog.com 週末挟んで7月31日(月)、正指導教官がendorcement。メールでは8/1と言っていたけど1日前倒ししてくれたみたい。 同日、大学からこんなメー…

博士論文を提出した

昨日、2023年7月28日 15:25 に博士論文を提出した。正式に博士課程を始めたのは2020年2月3日。それから約3年6か月。大学が決めたDue dateにギリギリ間に合った(と言っても実際には4年まで延長可能なので、延長する学生の方が多い)。2020年2月、コロナウィ…

博論を校正に出す

昨日の朝、博論を外部の校正サービスに出した。今週の火曜日に約束通り指導教官から最後のフィードバックが来て、私が書き直した文章をさらにチェックしてくれていたので、水曜日の朝にその内容を反映してレファレンスを少し追加してほぼ最終化。昨日木曜日…

博論進捗、仕事での面白い経験

この2週間に博論と仕事面であった気付きを残しておこうと思い、タイトルが思い浮かばずにそのまま記載。 博論進捗について 前回のブログを書いてから、先週末の土日に仕上げて指導教官に送付したかった。金曜日に年休まで取得して頑張ったけど土日に終了する…

It's almost there... でもまだ終わらない

先週水曜日、正指導教官が博論のフルドラフトの再レビュー結果を送ってくれた。メールの最初に書かれていたこと。 It's almost there - really is in good shape. Just needs a little more tweaking I think. もうあと少し、でもまだ終わらない。確実に前進…

帰国して2か月

海外生活って、海外に行ったときには細かく記録するけど、帰国した時にはそうでもないと自分のブログを読んでいても思う。3月末に帰国してあっという間に2か月経った。簡単に振り返ってみたいと思う。 前回の振り返りは博士課程メインだったので、今回は生活…

オーストラリアで働くために必要な英語力?

先週、オンラインでTOEICを受けた。スコアは以下。 2023年5月時点 TOEIC(L&R)のスコア このスコアがあれば、日本では「英語ができる人」として見てもらえる。でも自分としては、TOEICくらいのテストで満点取れないような英語力じゃあ、ぜんぜん海外(英語…

GWは博論執筆+知多半島プチ観光

ずっとGWを待っていたのは、フルタイム会社員と大学院生の二足の草鞋を履く自分にとって、博論を書く時間がまとまって確保できるから。予定では、連休中日の平日5月1日と2日にみっちりやって仕上げるつもりだった。この2日間は会社から年休をもらっているし…

帰国して1か月

オーストラリアから帰国して1か月経った。当たり前だけど最初の1か月はバタバタする。でも、3年前に日本からオーストラリアに引っ越しした時よりはスムーズ。なぜなら、日本は母国であり日本語が通じること、自分たちが社会的なルールやシステムを理解してい…

国際誌に論文がアクセプトされた

プライベートではこの2週間の間に3年超家族で生活したメルボルンから東京への引っ越し(とそれに伴う各種のトラブル)、パンデミックを経た3年ぶりの社会人生活(マスクや通勤、日本企業の働き方色々)、長男の中学校入学式と次男の小学校編入など、ブログ10…

メルボルン生活、ラスト1週間

3年2か月にわたるメルボルン生活、今週はいよいよ最後の1週間だった。毎日予定を組んで、それを実行に移す。最大のイベントは賃貸の家を退去して、サービスアパートメントに移るということ。これがうまく行けば、およそ引っ越しはうまく行くはず。 結果とし…