40代からの博士課程留学

41歳でオーストラリア・メルボルンで博士課程留学(社会学)を始めた自分、現地小学校に通う子供のこと、家族での海外生活などを綴る。2023年3月帰国、フルタイムで働きながら博論執筆中。

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

長男の小学校卒業と英語力の伸び

先週木曜日から夏休みに入って時間はあるはずなのに、あまりブログをアップできていなかった。2022年の最終日、今年中にアップしたいと思っていた長男の小学校卒業について記す。 オーストラリアの学期はカレンダーと同じ。1月に始まり12月に終わる。日本の…

クリスマス 2022の記録

久しぶりに博士課程以外の記事。色々書きたいことはたまっているけど、まずクリスマスのことから。昨年もこの時期はロックダウンが撤廃されていたけど、まだコロナの影響で様々なイベントが完全復活していなかった。今年は本来のオーストラリアのクリスマス…

年内最終出勤日、日本語の学会誌

昨日はカレンダー上、大学の年内最終出勤日だった。翌日から図書館を含む大学のすべての施設がクローズするので、おそらく大学には行かないと思う。大学は丘の上にあって周りにお店もあまりなく、大学内に多数あるカフェやレストラン、スーパーマーケット、…

論文の再投稿、年内駆け込み第1弾

12月も残すところあと2週間。絶対終わらせたい仕事の一つにジャーナルへの論文投稿があった。論文はこの分野でのトップジャーナルに挑戦して、リジェクトを受けたもの。3人のレビュアーから受けた指摘を反映し、分析フレームワークも少し見直して、書き直し…

博士課程の3年目の審査終了!

昨日、博士課程の3年目の審査(Final Review)が終了した。タイトルにビックリマークつけるテンションでもないが、前回の記事のタイトルに合わせて。 fourty.hatenablog.com 結果は合格。不合格になることはないだろうとは思っていたが、無事に終わってほっ…

学会参加の予定変更

今週、私はゴールドコーストにいて学会発表をしているはずだった。でも当日に出張取り止め、今もメルボルンの自宅にいる。 昨日の朝、夫がぎっくり腰になり、ベッドから起き上がれなくなった。私は朝10時ごろに家を出るはずだったけど、大人一人がダウンして…

指導教官をマネジメントする

最近思う博士課程に必要なスキルとは、プロジェクトマネジメントスキル。タイムマネジメントは当然のことながら、ピープルマネジメントも重要な側面。特に指導教官をマネジメントすることが必須。久しぶりに思い出したこの感覚。日本の会社で働いていた時、…