40代からの博士課程留学

41歳でオーストラリア・メルボルンで博士課程留学(社会学)を始めた自分、現地小学校に通う子供のこと、家族での海外生活などを綴る。2023年3月帰国、フルタイムで働きながら博論執筆中。

子どもの小学校が決定!

昨日、子どもが入学する予定の小学校から入学許可のレターが発行された。小学校のメールアドレスに問い合わせをしたのが先週の火曜日なので、わずか1週間でレターを発行してもらえて、大変ありがたい。レターは2通あり、それぞれ子供の名前、start dateとend date、長男はYear 4から、次男はFoundationから、と明記されている。留学生の受け入れに慣れている学校だからか、最初の勘違いはあったものの全体的な手続きはスムーズだったと思う。これで堂々と子どものビザについても申請できそうだ。勘違いについては過去の記事に。

 

fourty.hatenablog.com

 

また、小学校入学に際して必要になるらしい、予防接種の証明書(Immunisations certificate)については、小学校の方から教えてもらったメルボルン市内にあるクリニックの問い合わせフォームに連絡したところ、日本語で返事が!母子手帳の予防接種ページのスキャン(2人分)とパスポートの情報を送り、今手続きをしてもらっているところ。こういう情報って、あまりビザ業者のページやブログには書いていない気がするので、一つずつ手続きしながら確かめていっている。以下がクリニックからの日本語の(!)説明(わかりやすくて大変ありがたい)。

 

f:id:aruimk:20191120061620p:plain

子どもの留学は、大人の留学と違う手続きが色々ある… 自分の留学の方で手一杯でリサーチ不足だったようだ。

 

他、進捗としては、一昨日に会社の休憩時間を使って銀行に行き、英文の残高証明の発行手続きをした。同じ銀行に普通預金、定期預金、外貨預金の口座を持っているため、当初すべての口座分の残高証明を発行してもらうつもりだったが、外貨預金については口座を開いた支店に確認が必要であるため、1週間程度かかるとのこと。普通預金と定期預金だけなら即日発行可能ということだったので、時間優先でそうしてもらった。待っていれば当日も受け取り出来たが、昼休み中だったので「明日取りに来ます」ということで昨日無事受領。手数料は770円(三菱UFJ銀行)。

 

これで一通りビザ申請のための書類はそろった(と思われる)ため、いざ申請しようとしたら、オンライン申請のサーバーがメンテナンス中とのことなので、いったんお預け。